資格関連テキスト類一覧


いま勉強中のもののみ掲載中。
使用済みの分は「資格、Getかも!!」の
各ページ参照♪
好きこそものの上手なれ! TOPページに戻る

『タイトル』・著者・(出版社等)

一言コメント
《日本常識力検定》
『常識力@検定.com』
(講談社)
[850円+税42円]
 常識力検定1〜3級の過去の問題を収録。これ1冊で、自分がどのレベルなのかを判断できちゃいます。ただ読むだけでも面白いと思いました。[2003.06.11]
『日本常識力検定試験問題集1級Vol.1』
株式会社キプリ出版事業部編著
(株式会社キプリ)
[1,600円+税80円
 『常識力@検定.com』を読んだ結果、2級までは問題なく合格できそうだと感じたので、1級の問題集を買いました。これで1級に合格できるかどうかは、今後の課題なんですけど。[2003.06.11] 
《日本漢字能力検定2級》
『平成13年度版日本漢字能力検定
過去問題集 2級』

日本漢字教育振興会編
(日本漢字能力検定協会)
[1,200円+税60円]
 平成13年度版ということでおわかりいただけるでしょうけど、漢字検定にチャレンジしようと思いたったのはかなり前のことなんです。2級だと勉強しなくてもなんとか合格できちゃいそうだったので準1級からのチャレンジにするつもりだったんですけど、やっぱりここからスタートしてみようかと思い直しているところです。[2003.07.16]
《日本漢字能力検定準1級》
『2003年度版 準1級
漢字検定試験問題と解説』

受験研究会編
(新星出版社)
[1,200円+60円]
 2級までは学校で習った知識の総復習で対応できそうなんですけど、準1級以上は、新しく覚えなくちゃいけないことがたくさんあるんですよね。というわけで、テキストも購入してみました。[2003.07.16]
『平成14年度版日本漢字能力検定
過去問題集 1/準1級』

日本漢字教育振興会編
(日本漢字能力検定協会)
[1,300円+税65円]
 やっぱり試験は過去問が一番、ですよね? というわけで、平成15年度版が発売になったばかりのタイミングで、店頭から消える前に平成14年度版を購入しました。[2003.07.16]
『平成15年度版日本漢字能力検定
過去問題集 1/準1級』

日本漢字教育振興会編著
(日本漢字能力検定協会)
[1,300円+税65円]
 さっそく準1級チャレンジをするつもりで発売とほぼ同時に買ったわけですけど、まず2級からのチャレンジと言うことになったので、当分は休んでてもらうことになりそうです。[2003.07.16]
《実用数学技能検定》
『数学検定の完全対策1〜3級』
日本数学検定協会著
(日本実業出版社)
[1,165円+税58円]
 一応大学入試センターテストの数Tは9割、数Uは満点取ったハズなんですが、それもすでに遠い昔……。理系科目は苦手なので問題集だけではどうにもならないと思って、テキストも買ってみました。まだ買っただけですけど(^^;[2003.07.16]
『数学検定問題集3級』
日本数学検定協会監修
(創育)
[600円+税30円]
 あまりにも「数学」というものから遠ざかっていた時間が長すぎて、「基礎解析」とか「代数幾何」とかなんのことだったっけ、という感じです。というわけで、スタートは3級ぐらいが適当かな、と……。[2003.07.16]
《アマチュア無線技師試験》
『2003年度版 初めての
3級・4級アマチュア無線技師試験』

吉川忠久監修
(土屋書店)
[1,500円+税75円]
 資格ゲッターとしてはやっぱりこれはおさえておくべきでしょうね(笑) 3級はモールス信号を勉強しなくちゃいけないので、とりあえず4級にチャレンジします。通称アマ四というヤツですね。[2003.07.16]
《法学検定》
『2003年法学検定試験問題集4級』
法学検定試験委員会編
(商事法務)
[2,000円+税100円]
 まだぱらぱら読んでるだけで、勉強しているとは言えません。とりあえず読んでるだけでなかなか面白いです。[2003.07.16]